横浜市 金沢区 能見台の皮膚科クリニック
インターネット予約について
朝7時以降ネットから当日の時間予約が可能です。
ネット予約は保険診療の方が対象です。ご予約の方が優先となりますので、お早めに会員登録をお済ませ頂き、ご希望の時間帯をお選び下さい。
自費診療、下記の疾患、緊急の患者様を除き、電話予約はお受けできません。(すでに予約枠がいっぱいの場合、電話予約は不可)
水いぼの摘除やウオノメ、タコの削り処置をご希望の患者様は、前もってお伝えすることがございますので、必ずお電話でご予約いただきますようお願い申し上げます。(ネット予約していても、お受付できません。)
自費診療(*帯状疱疹ワクチン注射 *AGA治療 [プロペシア フィナステリド ザガーロ] *爪矯正ワイヤー治療)をご希望の方はネット予約をご利用頂けません。診察希望日の4日前までにお電話でご予約下さい。当日いらっしゃらなかった場合キャンセルとなります。
労働災害の方はネット予約をご利用いただけません。
ネット予約受付の注意事項
@予約がいっぱいになった場合は、受付を停止します。受付停止中は電話でお問合せいただいても、直接いらっしゃっても当日の診療はお断りさせていただきますので、ご了承ください。
Aご予約のキャンセルは予約時間の1時間前までにネットからのキャンセル処理をお願いします。電話でのキャンセル・予約の取り直しはできません。
B予約時間より15〜20分以上経過して受診されない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。 キャンセルされた場合、ネットからの再度のご予約はできません。確実に受診できる時間でご予約ください。
Cイボ冷却(液体窒素治療)の患者様は前回の治療から1週間経過してからの施術となっております。日にちが短い場合、ご予約をされていてもお受付できないことがございます。
D介護老人保険施設に入所中の方で家族の方が代理でご予約を取られる場合、当院より施設側に確認事項がございますので、受診の前に必ずお電話をお願いします。
E緊急のやけどやケガの場合、まずお電話をお願いします。※混雑状況によりお受けできない場合もございます。
F複数人の方の受付をされる場合は、「予約を取る」をクリック→画面の一番最初の項目の【受付人数】に、受付したい人数を入力していただくと、複数の方の受付ができます。診察券をお持ちの方は、事前に「予約を取る」より下にある「診察券番号を登録する」から診察券番号を登録していただきますと、「いますぐ受付」にて人数を選んだ後に、診察券番号を選択できるようになります。バラバラに予約を取られた場合は、予約の時間でそれぞれの方をお呼びいたします。
G来院後は受付に診察券と保険証(マイナ保険証の方はお声がけください)をお出しください。来院していても、受付されていないと診察できませんのでご注意ください。
【ネット予約・登録・受付についてよくある質問】
●本登録メールが届かない
答1)メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをまず確認してください。
迷惑メールフォルダが無い場合は、キャリア(docomo、au、softbankなど)に連絡してください。
答2)迷惑メールフィルター設定をご確認ください。
メール受信を許可した後に再度メール送信をしてください。
※お知らせメールが突然届かなくなった場合も上記と同様に対応をお願い申し上げます。
●メールアドレスがすでに登録されていますと表示される
答)当院のネット受付システム[MEDICALPASS]と、同じシステムを使用しているクリニックで登録されたことがある場合表示されます。
同じメールアドレス・パスワードがそのまま使用できますので【診察券番号を登録する】より、当院の診察券番号をご登録ください。
●パスワードを忘れた
答)ログイン画面の「ログイン」下にある「パスワードを忘れた方」をクリック→「パスワードリセットメール送信」をクリック→届いたメールから、指定のURLをクリックして、再度パスワードの登録を行ってください。